
所有権解除についてのお問合せ
平成17年4月1日に施行された個人情報保護法により、所有権解除に伴う残債調査・照会に関しましては、原則としてお客様ご本人(車検証上の使用名義人)または「所有権解除照会(残債照会)並びに解除依頼書」(以下、新書式)によりお客様ご本人より委託された方のみとさせていただき、下記の方法以外ではご回答を致しかねますのでよろしくお願い致します。
(個人情報保護法23条準拠)
(個人情報保護法23条準拠)
残債照会並びに所有権解除の手順
① 電話でお問い合わせをいただく(新書式有の場合②へ)
原則として電話では解除の可否はお答え致しかねます。
電話を頂いた後に②の方法で回答させていただきます。
② a.お手元に「新書式」の書類がある場合
電話を省略し、<A> 以下の手順にてFAXをお願いします。
b.お手元に「新書式」が無い場合
「新書式」の空欄書面を弊社からFAX送信もしくは郵送します。 「新書式」入手後に <A>以下の手順にてFAX送信をお願いします。
<A> 登録番号・車台番号等の必要事項をご記入いただき、
(1) ご本人の場合
氏名欄に自署の上、捺印、運転免許証のコピーを添付
(2) ご本人以外の場合
氏名欄にご本人の自署の上、捺印
代理人の欄に代理人の署名、捺印
(1)(2)いずれかの状態でFAX送信もしくは郵送。
③ 書類到着後、弊社より別紙「回答書」をFAXしますので、回答内容に応じた手続きを行っていただき所有権解除申請時には依頼書原本に、返送しました「回答書」を添付し、申請をお願いします。
(※ ご利用信販会社に残債のある場合には「完済証明書」も添付してください)
【電話・FAX番号】
TEL:076-432-4141
FAX:076-432-5142
【郵送先】
〒930-0018
富山県富山市千歳町2丁目5-26
トヨタモビリティ富山株式会社
内 所有権解除担当
※ 誠に勝手ではございますが、弊社の所有権解除窓口取扱時間は、10:00~16:30 とさせていただきます。
※ 所有権解除窓口の休業日は、土曜・日曜・祝祭日・月曜 他とさせていただきます。お急ぎの書類は休業日にかからないように、ご手配お願いします。
※ 「新書式」書類をダウンロードする際は、A4横で印刷をお願いします。
原則として電話では解除の可否はお答え致しかねます。
電話を頂いた後に②の方法で回答させていただきます。
② a.お手元に「新書式」の書類がある場合
電話を省略し、<A> 以下の手順にてFAXをお願いします。
b.お手元に「新書式」が無い場合
「新書式」の空欄書面を弊社からFAX送信もしくは郵送します。 「新書式」入手後に <A>以下の手順にてFAX送信をお願いします。
<A> 登録番号・車台番号等の必要事項をご記入いただき、
(1) ご本人の場合
氏名欄に自署の上、捺印、運転免許証のコピーを添付
(2) ご本人以外の場合
氏名欄にご本人の自署の上、捺印
代理人の欄に代理人の署名、捺印
(1)(2)いずれかの状態でFAX送信もしくは郵送。
③ 書類到着後、弊社より別紙「回答書」をFAXしますので、回答内容に応じた手続きを行っていただき所有権解除申請時には依頼書原本に、返送しました「回答書」を添付し、申請をお願いします。
(※ ご利用信販会社に残債のある場合には「完済証明書」も添付してください)
【電話・FAX番号】
TEL:076-432-4141
FAX:076-432-5142
【郵送先】
〒930-0018
富山県富山市千歳町2丁目5-26
トヨタモビリティ富山株式会社
内 所有権解除担当
※ 誠に勝手ではございますが、弊社の所有権解除窓口取扱時間は、10:00~16:30 とさせていただきます。
※ 所有権解除窓口の休業日は、土曜・日曜・祝祭日・月曜 他とさせていただきます。お急ぎの書類は休業日にかからないように、ご手配お願いします。
※ 「新書式」書類をダウンロードする際は、A4横で印刷をお願いします。
※FAXをいただく書類は個人情報となりますので、FAX番号に間違いないか今一度ご確認の上、送信をお願いいたします。