YARISのやりすぎ!!ポイント★室内編★
2020.02.20
今週はいよいよ
YARIS発表会
発表会にお越しいただくお客様に、YARISの魅力をたくさん知ってもらえたらな。。
と、ただいま準備中( *´艸`)
今日は一部先にお知らせしちゃいます☺
YARISの
やりすぎ!!
ポイント
★★★室内編★★★
★メーター・ディスプレイオーディオ・ヘッドアップディスプレイの
配置も適切で、
小さな視線移動で情報をGET!!
★エアバックやコラムカバーを小型化し、
ステアリングを小さく
ゆとりをGET!!
★フロントガラスが横に広がり大きく!!
三角窓がなくても視界良好GET!!
★ドアハンドルは、グリップ・スイッチ類が
一体化したデザインで、美しく機能性をGET!!
★最後に私が個人的に一番好きなところ( *´艸`)
スマホ充電スペースGET!!
明日は
YARISのやりすぎポイント!!
★★★座席・空間編★★★
をブログにてご紹介しますね☺
お楽しみに(^_-)-☆
そして。。。
戸出営業マネージャーから一言('ω')
YARISは
TNGAをコンパクトカー初で採用!!
もはやクラウンと一緒といっても過言ではない!!
大きな車からコンパクトカーへの乗り換えでも
走行性能に問題はありません!!
私が自信をもってお勧めできる車です!!
ぜひ、今週末は
Seul高岡店の
YARIS発表会へGO!!!
高岡店の店舗情報はコチラ☺

61ページ(全61ページ中)