全国トヨタ販売店サービススキルコンテストBP地区大会 開催🔧
2025.09.20
こんにちは!トヨタモビリティ富山 サービスチームです!
先日、富山ボデーテクノセンターにて
「全国トヨタ販売店サービススキルコンテストBP地区大会(統一実技競技)」
を開催しました(^_^)/
「全国トヨタ販売店サービススキルコンテスト」とは… サービスエンジニアが日常業務で培ったスキルを披露し、
技術力・応対力のさらなる向上のために行われている50年以上の歴史がある大会です!
スキルコンテストは競技だけでなく、
お客様の幸せのため、共に歩み学び合う場として進化しております✨
今回開催されたのはボデー・ペイント(鈑金・塗装)の
オペレーションをテーマとしたチーム競技👍
オールトヨタで学び合い、店舗総合力を高める「共創」の場として
お客様の安全・安心を守ると共に、
BPにかかわる全ての人の幸せに繋げることを目的とした大会です。
地区大会は統一実技競技と統一学科競技があり、今回は実技競技となります🏁
3名で損傷のある1枚のドアパネルを板金から塗装まで一連の工程で進めて行くため、
チームワークが非常に重要な競技です…!
パネル修正を進めて行く中、
一方でペイントエンジニアが指定塗色(ターゲット色)の微調色作業を進めます。
パネル修正後、パテ修正のあとに下地処理をし、
調色した塗料を上塗りする…という一連のオペレーションで1枚のドアパネルを完成させます。
繊細な作業に目が釘付けでした。まさに職人技!👀✨
実技競技では修正面の品質、色差、塗装面の品質が審査され、 今回の地区大会の統一実技および各統一学科競技の総合計点によって
全国大会出場選手が選抜されます🎵
12月に選手が発表され、全国大会は来年の4月☺ 全国から10チームが出場できます。
トヨタモビリティ富山の選手が全国大会への切符を手にしてくれたら嬉しいです!
トヨタモビリティ富山は日常業務で日々積み上げた技術やチームワークを
このような機会に研鑽し、スタッフ全体の学びに繋げ、
お客様の車両の整備に生かして安全安心を提供してまいります!

保護フィルムプレゼントキャンペーン📱🌈
2025.09.19
保護フィルムプレゼントキャンペーンのご案内です
スマホを買うなら今!!
2025年9月2日(火)~9月30日(火)に
対象機種を当店でご予約&ご購入で
保護フィルムプレゼント🎁
※対象機種をご購入【新規契約・機種変更・他社からのお乗り換え(MNP)】にて
※手続き時にau・UQ mobileメンバーズへのご加入
新機種も保護フィルムプレゼント
対象となっております!
この機会にぜひご検討してみて下さいね!🌈
携帯電話だけのご相談もトヨタモビリティ富山にお任せください🎶
トヨタモビリティ富山の全店舗で実施しております!
お近くのトヨタモビリティ富山のお店へ
お気軽にご来店ください🥰
詳しくはスタッフまでお問い合わせください!
スマートフォンのご予約はこちらから📱
https://online-yoyaku.au.com/HA09402
来店ご予約フォーム💁🏻♀️
https://toyota-mobi-toyama.jp/convenient-service/smartphone/yoyaku-form
店舗情報はこちら🚗
https://toyota-mobi-toyama.jp/shop

☁️スーパー KINTO WEEK☁️
2025.09.09
トヨタモビリティ富山からお知らせです📢
2025年9月9日(火)~9月14日(日)は
トヨタモビリティ富山 スーパー KINTO WEEK✨
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年KINTO取り扱い件数
北陸地域NO.1
※2021年~2024年契約台数(自社調べ)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
期間中のご成約でQUOカード1,000円分プレゼント🎁
※店頭でのお申込みに限る
さらに、ティモティクラブ会員ならご成約で
いつでも10,000ポイントプレゼント
※対象期間外でも条件を満たした場合対象となります。
※ティモティクラブへの会員登録が必要です。
これらは「TOYOTA TS CUBIC CARD」または「TS CUBIC Pay」へご加入いただいている方を対象とした会員優待サービスです。
車のサブスクKINTOは車にかかる諸費用がコミコミ定額🚗
KINTOのことならトヨタモビリティ富山にお任せください!
KINTOの詳細ははこちら⇩
https://toyota-mobi-toyama.jp/KINTO_ONE
相談予約はこちら⇩
https://toyota-mobi-toyama.jp/form/shodan/
試乗予約はこちら⇩
https://toyota-mobi-toyama.jp/test_drive
店舗情報はこちら⇩
https://toyota-mobi-toyama.jp/shop

ボデーテクノセンター社内研鑽会を開催!🧑🔧
2025.04.17
こんにちは(^_^)/ トヨタモビリティ富山 サービスチームです!
4月13日にボデーテクノセンター社内研鑽会を開催いたしました🔧
ボデーテクノセンターとはトヨタモビリティ富山の鈑金・塗装の修理を行う工場で、
県内に2工場があります。 ボデー1級やペイント1級などの有資格者が多く在籍しており、
県内店舗でお預かりしたお車の傷・凹みの修理や塗装などを行っています!
今回の社内研鑽会はBP(鈑金・塗装)スタッフ全員でスキル向上を図り
さらなる技術力の向上・修理品質向上を目指すための学びの場として開催しました✨
さらに
「2026年度全国トヨタ販売店サービススキルコンテストチーム競技(BP競技)地区大会」
の選手選考会も兼ねており、ボデー・ペイントに分かれて競技を実施。 高得点だったエンジニアが選手候補となりスキルコンテストにチャレンジ👊します!
そのほか、アドバイザーによるBP見積り研鑽やBPスタッフ全員で知識課題にも取り組みました。
ボデー・ペイント研鑽にはそれぞれ5名のエンジニアが出場✊
ボデーは「パネル修正」「パテ整形」、
ペイントは「調色」「上塗り」をそれぞれ90分間の中で行います。
ボデーではフロントドアの凹ダメージを引き出し、パテを盛り付けて研磨していきます。
ペイントでは塗料をターゲット色に合わせるため微調色を行い、
その塗料でドアASSYのブロック塗装を行います。
みなさん日々の業務で培ったスキルを充分に発揮されていました! BPスタッフ全員が参加したことで大変良い学びの場となりました✨
参加されたみなさん、おつかれさまでした😊😊

1ページ(全13ページ中)